海外を舞台に戦う線路技術者へ
軌道用語を日々追記していきます。
いずれは様々な情報と紐つけてさらに分かりやすくしていきます。
語句の検索はトップページの検索欄からどうぞ
基本的な鉄道用語
鉄道:railway/railroad
輸送:transport/transportation
通過トン数:tonnage
線路:permanent way/rail roadtrack
幹線:mainline
支線:branchline
側線:siding
直線:straight line/tangent
曲線:curve
曲線半径:curveradius
緩和曲線:transition curve/spiral curve
カント:superelevation/Can't
こう配:gradient/grade
縦曲線:vertical curve
駅:railway station/train station
ホーム:platform
操車場:marshalling yard/switchingyard
踏切:Level crossing/grade crossin
軌道:track
スラブ軌道:slab track
標準軌*standard gauge
狭軌:narrow gauge
レール:rail
ロングレール:continuous welded rail/CWR
溶接:weld/welding
ガードレール:checkrail/guard rail
レール継目:rail joint
伸縮継目:expansion joint/adjustment switch
絶縁継目:insulated joint
継ぎ目板:fish plate/joint bar
レール締結装置:fastening/rail fastener
タイプレート:base plate/tie plate
アンチクリーパー:rail anchor/anti-creeper
まくらぎ:Sleeper/tie
道床バラスト:ballast
砕石:crushed stone
分岐器:turn out
渡り線:cross over
ポイント:switch/points
クロッシング:Crossing,frog
ノーズ可動クロッシング:swing nose crossing/swing nose frog
線路検査:track inspection
巡回:patrol
軌道狂い:track irregularity
軌間:gauge
水準:cross level
高低:longitudinal level/surface
通り:alignment
平面性:twist/cross level change
ふく進:rail creep
座屈:buckling
レール損傷:rail failure
空転傷:wheel burn/engineburn
レール摩耗:rail wear
波状摩耗:corrugation
腐食:corrosion
保線:track maintenance
線路閉鎖:track possession
通り直し:lining
レール敷設:rail laying
まくらぎ交換:sleeper replacement/tie replacement
道床つき固め:tamping/packing
道床ふるい分け:ballast cleaning
マルタイ:on-tracktamper/mechanical-tamper
タイタンパー:hand tamper
モーターカー:motor trolley/motor car
軌道検測車:track recording car/geometry Car
乗り心地:ride quality
路盤:road bed
施工基面:formation/sub grade
側溝:side ditch
盛土:embankment/fill
切取:cut
構造物:structure
建築限界:structure gauge/clearance
設計:design
測量:survey
建設:construction
施工:execution
基礎:foundation
鋼橋:steel bridge
跨線橋:over bridge
高架橋:viaduct
トンネル:tonnel
擁壁:retaining wall
防災:disaster prevention
列車運転:train operation
車両:car/vehicle
機関車:locomotive
客車
電車
貨車
軸重
事故
脱線
信号機
軌道回路
架線
騒音・振動